社協について

宮代 ひまわりの家/宮代 すだちの家宮代 ひまわりの家/宮代 すだちの家

ひまわりの家・すだちの家は、障害者総合支援法にもどつく障害福祉サービス事業所として生活介護、就労継続支援(B型)の2つのサービス事業を実施しております。

当事業所は障がいのある方の生活の一部(日中支援)を支える機能を持った施設です。利用される方それぞれにある育ちや暮らし、抱えている事情など様々です。その中でもどの人にも満足できる自己実現の人生を送る権利があり、保障されるものでなければなりません。その為に「ひまわりの家・すだち」の家があり、私たちスタッフがいるのだと考えています。私たちは、一人ひとりの障がいを十分に理解した上で、合理的配慮を行ない、誰もが約束されているはずの自分の人生に生きがいを持って生きるという事を、傍らに寄り添いながら勇気付け、実現に向けて責任を持って、一緒に歩んでいきたいと考え、次のとおり理念として掲げ、どの側面に立っても常にこの理念に基づいた支援に努めます。

・私たちは、誰もが住み慣れた宮代町というこの地域で、一人ひとりの障がいを理解し、日々の生活を通して様々な経験をし、喜びや、悲しみ、しあわせを共有する人生の伴走者となります。

・私たちは、専門職として、人としての尊厳が尊重される支援を行ない、障がい者への理解促進と差別解消に取り組みます。

この理念を念頭におくことで、スタッフの意識の統一を図る事ができ、支援の一貫性や継続性が保たれると考えております。

 

それでは、各サービス事業の活動を詳しく紹介します。

自立訓練

himwari_seiou_02

訓練班

himwari_jihan_01

自販機班

生活訓練班は清掃、洗濯等を行い日常生活の中で出来ることを増やしています。
自動販売機班は町内施設に設置されている自動販売機の補充や管理を行っています。皆様のお声かけ、応援にいつも感謝しています。

 

生活介護

生活介護(ひまわり班)は毎日楽しく過ごし日中活動を充実させています。
仕事やウォーキング、リハビリ訓練など、メニューもさまざまあります。
いろいろな経験を積むためにたくさん外出して、ものすご~く楽しい毎日です。

ウォーキング リハビリ
【ウォーキング・リハビリ】体力増進、健康維持に。

 

休憩時のお茶
休憩時のお茶】
水分補給、健康管理
作業所のみんなで飼っている亀です
作業所のみんなで飼っている亀です

 

【資源班】

【資源班】資源物(主にダンボール)を集めてリサイクル業者に持って行きます。

【創作活動】

【創作活動】ボランティアさんと一緒に制作しています。

就労継続支援B型

さをり班

【さをり班】色とりどりの生地で、世界にひとつだけの製品を作って販売しています。

回収班

【回収班】町内からダンボールや古新聞、アルミ缶等の資源物を集めて、リサイクル業者に持って行きます。

さをり製品はひまわりの家に通う障がいをお持ちのみなさんがひとつひとつ、気持ちを込めて織り上げたものです。
商品が売れることでみなさんのお給料になることも大切ですが、社会との関わりをとしてそれぞれの自尊心を高め、いきがいへとつながっていくことが私たち支援者がもっとも大切にしていることです。

ひまわりの家
【洗濯班】
公設宮代福祉医療センター六花
一般就労を目指して、毎日作業や挨拶などを通して技術や社会性を身につけられるように頑張っています。(清掃作業は町から委託されています。)

himwari_seisouhan_02himwari_seisouhan_01
【清掃班】郷土資料館・宮代町保健センター

アトリエすだちの家

「さをり班」は、すてっぷ宮代にある『ひまわりの家』の中で、さをり織りや軽作業(内職)を行っています。

saori_01saori_05saori_04saori_03

saori_02saori_06

saori_08saori_07

アトリエすだちの家

利用者は、緑に囲まれた環境の中で、ひまわりの家で作業されるメンバーと一体になり、訓練をさせていただき、すてっぷ宮代に来所頂く方々と接することで、障がいを持つ人への理解・認識を深めていただける絶好の場所となり、毎日楽しく充実した時間を過ごしています。

宮代ひまわりの家・すだちの家

 

住所 〒345-0817 埼玉県南埼玉郡宮代町字西原278
電話 0480-32-5589
Email himawari@syakyou.org
map 〒345-0817 埼玉県南埼玉郡宮代町字西原278

(百間小学校前、”西原自然の森” 内、旧ふれ愛センター跡)